先日、乳腺炎のケアへ訪問させてもらった際、
うつぶせ運動をよくしてもらっていたベビーちゃん
寝返りも早いほど発達が良いという訳ではなくて、
自分の足を掴んだり、身体の軸がまっすぐで、
上半身の勢いではなく体幹を使って寝返ることが大切
5か月に入ったところで寝返りも自ら練習中のようで、
うつぶせも首から骨盤までまっすぐで
肘で身体を支えられてきて、
キレイな姿勢
赤ちゃんであっても、
赤ちゃんの時だからこそ、
身体の使い方ってとっても大切
恵み助産院では、
順調な発達を促す産まれてすぐからの赤ちゃんへの関わりについてもお話ししながら、
発達を促すことに着目したベビーマッサージも
オンラインか出張で行っています😉